
こんにちはアオキアカサです。今回は私がおすすめする「地図アプリ」のランキング記事を書いてみました。
良い地図アプリを探している皆さんへ…おすすめの地図アプリを知りたくないですか?
スマホのGPSを通じて現在地を簡単に把握できるようになったことで、地図アプリというモノがとても便利で使いやすいものになりました。
今回はそんな地図アプリの失敗しない選び方と私がおすすめする地図アプリを合計7つ紹介していきます。
この記事を読めばあなたが求める最高の地図アプリを見つけられるハズなので、是非最後まで読んでみてください!
地図アプリについて
地図アプリというのは自分の現在地が地図を通して簡単に確認することができるアプリのことです。
また、最近ではナビゲーションや電車の乗換案内など様々な便利機能が搭載されてます。
今回はそんな地図アプリの失敗しない選び方を解説してから、地図としての使い道に特化したアプリを5つと私が面白いと感じた地図アプリを2つ紹介していきます。
失敗しない地図アプリの選び方
失敗しない地図アプリの選び方は下記の3つの手順通りに決めていけば大丈夫です。
目的
失敗しない地図アプリの選び方手順1は使用目的を考えることです。
地図アプリというのは使用目的に合わせて様々な種類のアプリが存在しています。
なので最初は自分の使用目的に合わせたアプリを探すようにしましょう。
機能
失敗しない地図アプリの選び方手順2は追加機能の有無についてです。
地図アプリのメインの機能に加えて、様々なサポート機能があった方が何かと便利ですよね。
なので使用目的別に地図アプリを決めたら、次に便利そうな追加機能が多いアプリを選ぶようにしましょう。
評価
失敗しない地図アプリの選び方手順3はそのアプリの評価を確認してみることです。
配信会社からのアプリ情報だけだとそのアプリの良い点しか知ることができません。
なのでインストールしたいアプリを見つけられたら、そのアプリを使用した人の感想や評価を確認して、本当に良いアプリなのか見極めるようにしましょう。
おすすめに選ばれた地図アプリ
今回は様々な地図アプリの記事をリサーチし、無料のアプリだけを選別して、下記の条件を比べた時のおすすめをランキング形式で紹介していきます。
また、今回は純粋な地図アプリだけを紹介しているので、ツーリングやドライブのナビアプリはほとんどランキングに入っていません。
- ユーザー評価:5段階評価中
- レビュー数:なるべく数が多いものを選定
- おすすめ度:アプリをインストールしてみて判断する
地図おすすめランキング
完全無料のおすすめ地図アプリランキングは下記の5選です。
第5位 Appleのマップ
- ユーザー評価:?
- レビュー数:?
- おすすめ度:★★☆☆☆☆
アプリ説明
完全無料のおすすめ地図アプリランキング第5位はAppleのマップです。
iOSに標準でインストールされている地図アプリです。
お気に入りの場所を見つけるのにぴったりで、使用者を取り巻く世界を探索するために必要な機能のすべてがある、オールインワンの美しくシンプルなAppです。
おすすめポイント
- シンプルで地図アプリに必要最低限の機能が揃っている
- iPhoneを使っている人は使い慣れてるハズのいつもの画面
インストールはこちら
App Storeからのインストールはこちらをクリック!
第4位 地図マピオン
- ユーザー評価:4.0
- レビュー数:約9,000
- おすすめ度:★★★☆☆☆
アプリ説明
完全無料のおすすめ地図アプリランキング第4位は地図マピオンです。
「一番近い駅」などといった使用者の様々な要望を一瞬で調べられる地図アプリです。
土地勘を鍛える「境界線マップ」、坂道をチェックできる「地形図」、浸水リスクが想定される低位地帯を確認できる「防災マップ」といったユニークなマップがあります。
おすすめポイント
- 役に立つ情報をワンタッチで調べることができる
- 施設ごとに色分けされていてどこに何があるかわかりやすい
インストールはこちら
App Storeからのインストールはこちらをクリック!
Google Playからのインストールはこちらをクリック!
第3位 Yahoo! MAP
- ユーザー評価:4.2
- レビュー数:約115,000
- おすすめ度:★★★★☆☆
アプリ説明
完全無料のおすすめ地図アプリランキング第3位はYahoo! MAPです。
Yahoo!公式から配信されている地図アプリです。
混雑レーダーで混んでいる場所を知ることができたり、施設ジャンルのアイコンを押すだけで周辺検索することができたり、目印がわかりやすく絶対に迷わない道案内してくれたりします。
おすすめポイント
- 雨雲・混雑レーダーといった独特な機能がついている
- 周辺施設の検索条件が細かい
インストールはこちら
App Storeからのインストールはこちらをクリック!
Google Playからのインストールはこちらをクリック!
第2位 MAPS.ME
- ユーザー評価:4.5
- レビュー数:約1,200,000
- おすすめ度:★★★★☆☆
アプリ説明
完全無料のおすすめ地図アプリランキング第2位はMAPS.MEです。
世界で1億4000万人の旅行者から信頼されている地図アプリです。
検索が速くて面白い場所やハイキングコースに詳しく、ターンバイターンナビゲーション機能付きで、インターネットの接続がいらない完全オフライン地図です。
おすすめポイント
- 事前に地図をダウンロードすればオフラインでも使える
- 検索条件を地図に表示してくれる
インストールはこちら
App Storeからのインストールはこちらをクリック!
Google Playからのインストールはこちらをクリック!
第1位 Google マップ
- ユーザー評価:4.3
- レビュー数:約14,000,000
- おすすめ度:★★★★★★
アプリ説明
完全無料のおすすめ地図アプリランキング第1位はGoogle マップです。
200以上の国と地域、何億ものお店や観光地を表示することができる地図アプリです。
GPSナビ、交通に関すること、生活に関することなどの情報をリアルタイムで入手することができ、常に最新の情報が整っています。
おすすめポイント
- ストリートビューで現地の写真を確認することができる
- ワンタッチで近くの飲食店やコンビニの情報を知れる
インストールはこちら
App Storeからのインストールはこちらをクリック!
Google Playからのインストールはこちらをクリック!
番外編
おすすめ地図アプリランキングには入りませんでしたが、私が「面白いな!」と感じたアプリを番外編として2つ紹介します。
番外編① こちずぶらり
- ユーザー評価:3.4
- レビュー数:88
- おすすめ度:★★★☆☆☆
アプリ説明
完全無料のおすすめ地図アプリランキング番外編①はこちずぶらりです。
世界各地の古地図を現在地の情報付きで見ることができる地図アプリです。
晴れた朝、地図を手にして見知らぬ街を散策し、その地図が古びた宝島の地図であったり、江戸の古地図であったら…そんなワクワクをする夢を体験できるアプリです。
おすすめポイント
- 古地図を現在地に表示することができる
- ピンがさしてある観光地の情報を確認することができる
インストールはこちら
App Storeからのインストールはこちらをクリック!
Google Playからのインストールはこちらをクリック!
番外編② YAMAP
- ユーザー評価:4.3
- レビュー数:約25,000
- おすすめ度:★★★★☆☆
アプリ説明
完全無料のおすすめ地図アプリランキング番外編②はYAMAPです。
電波の届かない山の中でも現在地を把握することができる登山用の地図アプリです。
国内シェアNo.1の登山地図アプリで、道に迷ったり、遭難のリスクを下げることができ、登山中の位置を家族間で共有することもできます。
おすすめポイント
- 歩いてきた軌跡や写真を記録して自分だけの登山日記を作れる
- 山や登山についての情報が入手できる
インストールはこちら
App Storeからのインストールはこちらをクリック!
Google Playからのインストールはこちらをクリック!
まとめ
ここまでこの記事を読んでいただきありがとうございました!
あなたが求める地図アプリを見つけることはできましたか?
今回紹介した地図アプリたちはどれも優れているアプリたちで何をインストールしても後悔はしないハズです。
この記事を読んで少しでも気になったアプリがあったら是非インストールしてみてください!
記事を読んでアドバイスや感想がある方はTwitterのリプやDMまでお願いします。
コメント